自分にとって良い事(特に目の前)とも違います。
身についてしまえば、いつも幸せで、いつもやる気で、周りには、
身につくまではどちらかというと、孤独です。
受験勉強と一緒で、自分だけで戦うしかありません。
プラス発想を身につける近道は、自分がいま、どんなに幸せで、
例えば、手が動くからありがたい、話が出来るだけでありがたい。
目に見えるものだけを信じてもうまくいきません。だから、
りゅうじん訪問看護ステーションを経営しているナース社長の漆崎です。 このブログは訪問看護ステーションで働く看護師・OT・PT・の方たちに日ごろ、私が思っていることや、出来事など、気軽に書き綴っていくキャンバスとします。